行事 織姫さまと彦星さまは逢えるかな? 七夕会では、先生達による寸劇を観ました。いつもと違う先生の姿に、キョトンとする子がいましたが、楽しかったようで、ゲラゲラと笑い声が聞こえ、とても楽しい会となりました❗️織姫さまと彦星さま、会えて良かったですね⭐️幸せが続きますように❣️今日... 2021.07.07 行事
日常 夏野菜第二弾 ❣ お知り合いの農家さんから、新鮮な枝豆を頂きました。お豆の良い匂いがプンプン🎵みんなとっても良い手つきですね。続いて、1.5キロもあるズッキーニ😱と、きゅうりが登場❗️「これもきゅうりー⁉️」っと不思議そうでした😅きゅうりも長くて立派でしたが... 2021.06.28 日常
日常 夏野菜いっぱい❣️ 今日はご近所のお宅で栽培されている夏野菜を見せてもらいました。トマト、ナス、きゅうり、オクラ、ピーマン、いんげん。とっても美味しそうでした❗️また、見せてもらおうね! 2021.06.22 日常
日常 踊り場でひと休み!! 今日も暑かったですね💦早めにお散歩を切り上げ、踊り場で涼みました。水分補給もしっかりと💛わたし、こぼしちゃったからしっかり拭かないと👌お部屋に入ってお給食食べましょう❣️今日も食欲全開の子ども達。みんな完食でーす😊 2021.06.10 日常
日常 お水が恋しい季節になりました! 今日はとても暑い日でしたね!氷に触れて遊びました。あ〜。気持ち良かったー💛おもちゃと椅子の消毒もバッチリ👌保育者のしている事を良く見ています。お手伝いありがとう💗 2021.06.08 日常
日常 避難訓練をしました! 先ずは先生が、地震が来るとどーなるか?お家の模型を使ってガタガタユラユラしてみました。楽しそう❤️と思ってくれた子が(笑)机の下に隠れてくれました❗️とーっても上手💮先生が吹く笛の音で皆集合❗️の練習を何回か、そして最後は玄関まで避難の練習... 2021.06.01 日常